• 保存した求人
  • 閲覧履歴

やってみよう!医師の「健診バイト」仕事内容や時給相場・求人探しの要点をコンサルが解説

〈コンサル解説〉医師の「健診バイト」仕事内容・時給相場・求人探しの要点まとめ

医師の健診バイトの主な業務は問診・聴打診で、対応スピードと接遇力が求められます。専門科を問わない求人が多く、科により経験が重視される場合もあります。読影を希望しない場合はスポット求人が適しています。一般健診の時給は8,000~10,000円、専門検診では12,000~15,000円です。応募タイミングが重要で、条件の良い求人はすぐ埋まるため、早めの情報収集がポイントです。

本記事では、医師の健診バイトの仕事内容や時給相場、求人を探すときのコツや注意点等について、健診バイトのご紹介実績が豊富な「Dr.アルなび」のコンサルタント・出口が要点を解説します。

医師の健診バイトの仕事内容と、求められるスキル

一般健診バイトの主な仕事内容は、問診と聴打診

健診の種類や求人によって仕事内容は異なるものの、一般的な健診バイトにおける医師の仕事内容は以下の通りです。

・問診・聴打診

・レントゲンや心電図等の読影

・結果の説明

この中で、一番のメイン業務となるのは問診・聴打診です。

受診者数は、半日で30~90名程度、日勤で約80名から150名程度が目安となっています。

予定時間内で多くの受診者を診察する場合には、対応のスピードを求められることもありますので、求人票等でしっかり受診者数の目安を確認しておきましょう。

健診バイトは、科目不問の募集が大半

なお健診バイトは、応募医師の専門科を問わない科目不問の募集がほとんどです。

ただし皮膚科や精神科・眼科等のように、通常の業務で聴診を行う機会が少ない科が専門の場合には、過去の健診バイトの実績・経験を応募メッセージで記載しておくと、選考がスムーズに進みやすくなるでしょう。

「読影なし」を希望するなら、スポット勤務がオススメ

健診バイトをしたいけれど、レントゲンや心電図等の読影業務は希望しない場合は、スポットの健診バイトを探すのがオススメです。

日時限定の単発で働くスポット求人では、読影業務を求められるケースはほとんどなく、問診・聴打診のみの求人が大半を占めているので安心です。

\「診察メイン」の募集を多数掲載中/

健診バイトで医師に求められるのは、接遇と対応スピード

後述でご紹介する専門検診等を除いて、健診バイトにおいて医師に必要とされるスキルはありません。

ご専門や年齢の制限もないため、非常に幅広いバックグラウンドの先生方がご活躍されています。

一方で、受診者の方に丁寧に向き合える診察時のホスピタリティや接遇面、予定されているすべての受診者を勤務時間内にしっかりと診察できる対応力が重視されるケースが多い印象があります。

「Dr.アルなび」では、過去のご勤務実績やコンサルタントとのご面会時の情報をもとに、応募時には推薦コメントを添えて医療機関へのフォローを行っています。

健診の種類と、健診バイトの時給相場

健診の種類と、健診バイトの時給相場

健康診断には、「一般健診」と「特殊健診」、そして「専門検診」という3つの種類があります。

続いて、それぞれの健診で医師が担当する業務の内容と時給相場をご紹介します。

一般健診バイトの時給は、8,000円~10,000円程度

一般健診とは、企業で義務付けられている定期健康診断のことです。

問診・聴打診が主な仕事内容となり、時給相場は、8,000円~10,000円程度です。

勤務時間は、日勤だけでなく、午前中のみ・午後のみの数時間で働く半日勤務の募集もあり、日給の目安は以下の通りです。

・日勤:6~7万円程度

・半日勤務:3~4万円程度

都心部から離れた遠方での勤務や、勤務日が直近である場合(いわゆる急募案件)には、提示される給与金額が上がる場合もあります。

専攻医など若手医師にも人気!

ワクチン接種の問診案件も人気が高い

なお、一般健診の中にはインフルエンザ等ワクチンの接種時の問診が仕事内容に含まれることがあります。

健診バイトの医師が担う業務は接種可否を判定する問診のみで、接種自体は看護師が行うケースが大半です。

例年秋から冬にかけて、ワクチン接種時の問診のみのアルバイト募集も多くなりますので、ぜひチェックしてみましょう。

特殊健診は、有害業務または特定の物質を扱う労働者に実施される

特殊健診とは、労働安全衛生法およびじん肺法に定められている有害な業務に従事する、または特定の物質を扱う労働者を対象に実施される健康診断のことです。

具体的には、以下の業務に従事する者に対しては、労働安全衛生法によって特殊健康診断の実施が義務付けられています。

・高気圧業務

・放射線業務

・特定化学物質業務

・石綿業務

・鉛業務

・四アルキル鉛業務

・有機溶剤業務

また常時粉じん作業に従事する者に対しては、じん肺法により「じん肺健診」が必要です。

参照:厚生労働省「職場のあんぜんサイト

この特殊健診を実施する医師は、一般健診で行う問診・聴打診に加えて、健康障害の既往歴、自覚症状・他覚症状の既往歴、自覚症状などに関する問診も合わせて行います。

「特殊」という言葉の響きからハードルが高いという印象があるかもしれませんが、実際に医師が担当する業務は、一般健診と同様に問診業務がメインです。

医療機関によっては、事前に使用する問診票やマニュアルを開示してくれるところもあるので、気になる場合には問い合わせてみると良いでしょう。

専門検診バイトの時給は、12,000円~15,000円程度

健診アルバイトの案件には、乳がん検診や婦人科検診、耳鼻科検診、眼科検診等、特定の専門科に属する医師や特定の資格を有する医師が実施するものがあり、一般的にを専門検診と呼ばれています。

この専門検診では対象とする領域における高い専門性が求められるため、時給も12,000~15,000円程度と割高に設定されているケースが多くなっています。

(仕事区分で、検診の種類を絞り込んでください)

健診バイトの求人選びにおける3つのポイント

健診バイトの求人選びにおける3つのポイント

最後に、健診バイトの求人を検討する際におさえておきたい3つのポイントをご紹介します。

ポイント①勤務場所とアクセス

当日勤務する場所と移動に要する時間は、事前に確認しておきましょう。

同じ健診バイトでも、実施する場所はさまざまです。

医療機関や健診センターで行う「院内健診」の他にも、学校や企業に医師やスタッフが出向いて実施する「巡回健診」(出張健診、バス健診等と呼ぶこともある)という健診があります。

直行直帰が多い「巡回健診」は、勤務前後のスケジュール確認が大切

巡回健診は現地集合・解散となるケースが大半のため、求人に応募する前に勤務前後のアクセスやスケジュール等を確認しておくことが非常に重要です。

案件によっては、最寄り駅から遠い等で交通アクセスが良くない会場に赴いて勤務する場合もあります。

事前に集合場所へのアクセス方法や所要時間の調査を行い、車で移動する場合には渋滞の可能性も考慮してスケジュールを立てておくと安心です。

なお、健診機関や案件によっては、健診バスへの同乗や新幹線代・飛行機代の支給、ホテルの手配をしてくれる場合もあります。

詳しい条件等は求人票に記載されていますので、必要があれば問い合わせ・相談してみましょう。

ポイント② 土日しか働けない若手医師は、「郊外のスポット求人」が狙い目!

専攻医になったばかり等の若手の先生方は、平日は常勤先でのご勤務が忙しく、アルバイトは土曜や日曜で検討するケースが多いのではないでしょうか。

しかし土日の健診求人は数自体が少ないため、求人競争率が非常に高くなります。

加えて、多くの医師からの応募があった場合には、どうしても過去に勤務歴がある医師や健診バイトの経験が豊富な医師からの応募が優先される傾向があります。

そこでまだ健診バイトのご経験が少ない先生にご検討いただきたいのが、多少はアクセスが不便なエリアであっても土日の募集を探し、まずは健診バイトの勤務実績を作るという方法です。

健診バイトの勤務実績を積んでいくことで、最初はあきらめざるを得なかった好条件の募集においても他の医師と同じテーブルで戦える可能性が出てきます。

ポイント③早く応募をする

健診バイトを探す上で大切なのは、応募のタイミングです。

他の医師よりもスピーディーに応募することが、非常に重要になってきます。

健診バイトは求人数も多い一方で、勤務を希望する医師も非常に多いため、募集枠がすぐに埋まってしまう傾向があります。

とくに土日・祝日勤務や交通アクセスが良い案件、給与が高額の案件等は、募集開始から早い者勝ち状態となり、数分で募集終了となるケースも珍しくありません。

医師専門の求人サイトには、健診バイトの募集情報が数多く掲載されていますので、こまめに情報収集を行うことが成功のカギとなるでしょう。

自分で探す時間がない…という先生は、医師のアルバイト情報サイト「Dr.アルなび」に条件を登録しておくと、合致する案件が出た際にリアルタイムで案内が届くので便利です。

効率的に健診バイトをお探しになりたい先生は、ぜひご活用ください。

出口 浩基(でぐち・ひろき)

専門家

出口 浩基(でぐち・ひろき)

株式会社エムステージ MHR事業部
名古屋支社 スポット担当コンサルタント

名古屋支社で勤続10年目。
業務で心がけていることは、「お預かりした求人を、正確・スピーディーにご案内すること」。
愛知県や静岡県をはじめとする中部地方における健診スポットのご紹介業務に5年以上従事し、提供する求人情報には数多くの医師からの信頼が寄せられている。

関連記事

ページトップへ戻る